日米ビジネス支援団体

 

Japan America Business Initiatives(JABI)

www.jabi-sv.org

日米間でビジネス進出のサポートを提供する非営利団体のコンソーシアム。主として日本企業のアメリカ進出、ビジネス開発・展開サービスを提供する専門家を紹介。様々な経済的コラボレーションを通した日米間の経済活性化の支援、また学生や中小企業の世代交替の必要性から、シリコンバレー風に破壊的なイノベーションやアイデアを創造できる若手人材の育成を目的としている。

 

 

JBC (Japan Bio Community)

www.jbcbio.org

世界で活躍する研究者、バイオビジネス関連の人々のネットワーク。バイオサイエンス、バイオビジネス、ベンチャー就職情報、最近のトピックス等の情報をオンタイムで交換する場。

 

JCCNC (北加日本商工会議所)

www.jccnc.org

日米間のビジネスや友好関係の発展、会員同士の友好を深めるために設立されたCA州認可の非営利団体。およそ300社が会員として登録している。毎月の刊行物による日米間の貿易、経済などに関する情報収集の手助けや、ビジネスや地域社会関連のセミナー、イベントも行っている。

 

Japan Society of Northern California(北加州ジャパンソサエティ)

www.usajapan.org

1905年に設立された米国の民間非営利団体(NPO)。日米間の相互理解を深めるために、政治、経済、文化、教育、日本語レッスンなどさまざまな分野で知的好奇心を刺激するユニークなプログラムを展開している。

 

JETRO(Japan External Trade Organization)

www.jetro.go.jp

北米企業の対日投資促進、日系企業(スタートアップ企業含む)の海外展開、食品の輸出を始め、貿易投資相談、ベイエリア情報の発信に取り組んでいる。

 

日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター(JSPS)

www.jspsusa-sf.org

学術研究の助成、研究者養成の資金の支給、学術に関する国際交流の促進、その他学術の振興に関する事業を行う独立行政法人。アメリカ西海岸における研究者コミュニティとの交流・協力を推進するためのネットワーキングや学術シンポジウムなど様々なプログラムを実施している。

 

JTPA (Japanese Technology Professionals Association)

www.jtpa.org

技術を志向する日本人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くことを支援するためのNPO。ネットワークを構築するのに加え、日本にいる若手技術系に向けてシリコンバレーに関する啓蒙活動を行っている。

 

JUNBA

www.junba.org

(Japanese University Network in the Bay Area)

米国内に拠点を持つ日本の大学間の連携を図り、日本の大学の国際化、国際的人材の養成、産学連携などの諸活動を支援し、日本及び米国における教育・研究の発展と、産業創出に寄与する事を目的として設立。セミナーや講演会などのイベント、シンポジウムなどを企画・立案し、開催している。

 

Keizai Silicon Valley

keizai.org

日米双方のビジネスの促進に貢献することを目的に1990 年に設立。定期的に日米間のビジネスに欠かすことの出来ない旬の話題を取り上げ、専門家を招いてディスカッション・交流するネットワーキングベントを主催している。

 

SVIF (Silicon Valley Innovation Forum)

www.svinnovationforum.org

元SVMF(Silicon Valley Multimedia Forum)。シリコンバレーのイノベーションに焦点を当て、会員個人個人のための勉強及び情報交換、交流の場として活動している。会員相互の協力の下、日本及び日本企業に対する情報発信や支援まで視野に入れて活動もしている。

 

SVJEN (Silicon Valley Japanese Entrepreneur Network)

www.svjen.org

起業家、起業を考えている人、起業をサポートする人の橋渡しをする目的で設立された最初の組織。企業に役立つセミナーや、勉強会などのイベントを通じて、スムーズな起業のための各種サポートを行っている。

 

 

Copyrigh©2020 Inter-Pacific Publications, Inc. All Right Reserved